6月1日(日)
雨のち晴れ
最高気温 19℃ 最低気温 10℃
双葉の一部が黄変してきたので
バジルを定植することにした。
ポットにバジルの種を蒔いたのが4月15日のこと。
寒い日が続き、成長も緩徐だったため、これまでポットに植えっぱなしだった。
ひとつのポットに5〜6本のバジル。
想像以上に、根が回っていた。
トマトの畝に、コンパニオンプランツとして定植。
2本に間引いた。
成長具合に応じて、一本立てにしていこうと思う。
6月1日(日)
雨のち晴れ
最高気温 19℃ 最低気温 10℃
バジルを定植することにした。
ポットにバジルの種を蒔いたのが4月15日のこと。
寒い日が続き、成長も緩徐だったため、これまでポットに植えっぱなしだった。
ひとつのポットに5〜6本のバジル。
想像以上に、根が回っていた。
トマトの畝に、コンパニオンプランツとして定植。
2本に間引いた。
成長具合に応じて、一本立てにしていこうと思う。