バラのツボミ
バラのツボミを全部摘み取りました。

バラのツボミ
間もなく花が咲きそうなやつも。

バラのツボミ
まだ固いツボミも。

バラの株
バラの株を大きくするためには、春に花が咲いたあとの、その後のツボミは全部摘み取ること。
お盆のころまで、ひたすらツボミを摘み取ること。
そうすることで、バラの株元から、太くて勢いのある芽が出てくるんだって!

バラの株
バラ農園の方にお話しを聞けてホントよかった!
ちなみに、株元から出る芽をべーサルシュートといいます。

サイドシュート
対するバラの茎の途中から出る赤いわき芽は、サイドシュートと呼びます。
へへへっ。
ちょっとばかし、知ったかぶり。