スポンサーリンク

【きゅうり】収穫数まとめ

2021年8月31日㈫ 晴れ
最高気温 26℃ 最低気温19℃

きゅうり収穫数

8月も今日で終わりです。
すっかり涼しくなった今日このごろ。

きゅうりも、炭疽病になりながらも、まだまだ実を付けています。

これまでのきゅうりの収穫数を過去と比較してみました。

きゅうり栽培記録2019年2020年2021年
苗定植日

5月5日 2苗

5月11日 1苗

5月3日 2苗

5月12日 1苗

5月5日 3苗

 

初収穫日6月7日6月23日6月23日
6月収穫数24本16本5本
7月収穫数63本51本86本
8月収穫数91本94本110本
9月収穫数22本25本
収穫累計200本186本

 

7月の晴天続きのおかげか、はたまた整枝した成果か、7月8月のきゅうりの収穫数は例年に比べて良好でした。

ただ、炭疽病になった葉っぱはどんどん取り除いているので、9月はどれくらい実になるかは微妙なところ。

例年だと、9月に吹き荒れる強風または台風の影響で、きゅえりはあっけない幕切れとなるのですが、今年はどうかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました