ヒマラヤユキノシタ【ヒマラヤユキノシタ】ピンク色の花が咲く 2021年3月23日(火) 晴れ 最高気温 9℃ 最低気温5℃ ヒマラヤユキノシタの花 庭に根付いている花が、ヒマラヤユキノシタという名前であることを初めて知りました。 ヒマラヤ地方原産。 花が長い穂に... 2021.03.23 0ヒマラヤユキノシタ花
フキノトウ【フキノトウ】春の訪れ 今年も地面からフキノトウが顔を出しました。 毎年、気が付いた時にはフキノトウの蕾が開ききっていて、出遅れた感があるのですが、今年はちょうどよい時期に収穫することができました。 2021年3月7日(日) 晴れ 最高気温 3℃ 最低気温-... 2021.03.11 0フキノトウ野菜
ネギ【ネギ】コンパニオンプランツとして植えたネギを収穫 ネギを収穫しました。 収穫といっても、根っこを土に刺して植えただけのものでしたが、越冬したら太さは立派になっていました。 2021年3月9日(火) 晴れ 最高気温 8℃ 最低気温-1℃ 2021.03.09 2ネギ
ブロッコリー【ブロッコリー】今になって側花蕾の収穫 昨年から畑にそのままになっていたブロッコリーの残骸を撤収しようとしたら、側花蕾が付いていてびっくりしました。 2021年3月7日(日) 晴れ 最高気温 3℃ 最低気温-1℃ 2021.03.07 0ブロッコリー
サニーレタス【サニーレタス】初冬に収穫で幸せ 2020年11月22日(金)晴れ時々曇り 最高気温 7℃ 最低気温6℃ 日中の最高気温も10℃を下回るようになりましたが、お日様が出ていたせいか温かな日でした。 そんな日に、サニーレタスを収穫しました。 2020.11.23 2サニーレタス