スポンサーリンク

オクラの成長が止まってしまった 

2019年8月9日㈮ 曇り時々晴れ
最高気温 28℃ 最低気温25℃

オクラの成長が止まる

オクラを2本立てにして4か所に植えていますが、その2か所のオクラの成長が止まってしまいました。

肥料不足かと思い、追肥もしたのですが、一向に改善されず。

コメントで「ネコブセンチュウ」の情報をいただき、調べてみると、なるほどそれっぽい。

ネコブセンチュウは、植物の根に寄生し、その症状としては以下の通り。

▪生育の抑制
▪葉の黄化、萎れ
▪枯死に至る

オクラ

あああ。
うちのオクラ、まさにその通り。

葉っぱは既に枯れているのもあれば、黄色になっているのもあります。
だいたい、最初は順調に大きくなり、花も咲いて実もつけ、収穫もいくつかできたというのに、ある時期からぱったりと止まってしまいました。

全然大きくならないのですよ。

 

オクラ

むむむむむ。

引っこ抜いて、根っこがコブだらけになっていないか確認したい。

 

オクラ

それでも残り2本のオクラは、まだ元気。

 

オクラの実

元気なオクラは、次々の実をつけようとするのにな。

 

オクラ

ネコブセンチュウオクラは、もうこれが最後の収穫になるんだろうか。

べと病やうどんこ病は、病気が発生してからも対処法はあるけれど、ネコブセンチュウに寄生されたら、もうどうしようもないもんなぁ。

来年のための予防策を考えるしかないのよねぇ。

野菜って、いろいろな虫や病気に対抗できるよう、品種改良もされているのでしょうけど、地球上のあらゆるものに対抗することって困難ですよね。

お店に並ぶ形のそろったきれいな野菜が、いかに農薬を使っているのか、どんな風に作られているのか、想像するようにもなりました。

家庭菜園って、いろんな困難があるけれど、自分でやってみたからこそ、考えるようになったことがたくさんありました。

 

タイトルとURLをコピーしました