スポンサーリンク

【食用ほおずき】支柱を立てる

2021年8月24日㈫ 晴れ時々曇り
最高気温 30℃ 最低気温20℃

食用ほおずきに支柱を立てる

1ヶ月前に友人から食用ほおずきの苗をもらいました。

観賞用のほおずきの感覚で、起立して大きくなるものだと思っていました。

しかし。
1ヶ月も過ぎる頃には、地面を這うようにして広がるほおずきに!

そこで初めて、食用ほおずきの育て方について調べてみると…
なんと支柱を立てて枝を誘引してやったほうが良いとのこと。

そのほうが、収穫も楽になるらしい。

 

なので、支柱を立てました。

 

支柱は4本立て、ぐるりと紐を渡し、その紐に枝を誘引するというやり方。

 

紐に誘引することで、枝を左右にずらすことができます。
枝葉が混んできたら、紐を動かして、風通しをよくすることができます。

 

食用ほおずきを立たせたら、株元の枝も3本取り除きました。

 

たしかに立たせると、実の付き方がよく見えます。

 

果たして食用ほおずきを口にできる日は来るのでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました