ナスの切り戻し剪定
どうやら半身萎凋病になってしまったナス。

2020年7月12日
下葉からどんどん枯れてきますが、ダメ元で枯れた枝を全部カットすることにしました。

2020年7月20日
体裁よく言えば、切り戻し剪定です。
これでダメなら潔く引っこ抜きます。
ナス復活の兆し?
諦めていたナスですが、切り戻し剪定から3日後。

2020年7月23日
あれ?
なんだか葉っぱが以前よりも生き生きしてきました。

2020年7月23日
実も大きくなってきたりして、これはもしや復活の兆しですか?
実は2日前、友人に勧められてダコニールを散布しました。
収穫前日まで使える総合殺菌剤です。
これで持ち直すようなら、すばらしい効き目。
土壌消毒まで考えていたけれど、ダコニールを使って病気から快復するなら万々歳です。