ズッキーニの垂直栽培
ズッキーニの茎のすぐ横に支柱を立てて、ズッキーニの垂直栽培をしています。
最初、紐を使って葉柄を支柱に結びつけるようにしていたけれど、全然上手く行かず。
結束バンドで、直接茎を支柱に結びつけるようにしたら、簡単に垂直に仕立てられるようになりました。
垂直栽培のメリットは、病気になりにくく、収穫量も増えるということだけど、今の所その違いはわかりません。
垂直にして、葉茎が地面から離れていても、やっぱりうどんこ病にはなっています。
雄花や雌花の咲き方も大差ないけれど、垂直に仕立てたほうが、すっきり美しい姿だということは、わかりました。
地面に這うようにして伸びるズッキーニに比べたら、マメに手をかけて、葉茎を随時切り落としていけるので、垂直栽培はやってみる価値はあるかもしれません。
紐で誘引するのはとんでもなく面倒で、これなら普通に地面を這わせたほうがいいや!って思ったけれど、結束バンドは超便利。
来年も、垂直栽培をやってみようと思っています。