スポンサーリンク

【エダマメ】発芽と本葉

2022年5月24日㈫ 曇りのち晴れ
最高気温 20℃ 最低気温15℃

エダマメの発芽

エダマメの種を蒔いて、3日めには発芽しました。

本日は、ちょうど1週間目。
双葉が展開しています。

 

ぷくっとした双葉の中には、すでに本葉が待機しているんですね。

コメント

  1. 青い蛙 より:

    そちらはまだ本場の手前なんですね。
    こちらは実が付き始めました。
    その葉の下を摘心すると葉の間から二本の芽が出てきます。
    摘心してるのに芽が・・。
    植物ってスゴイ生命力を感じます。

    • そらはな より:

      青い蛙さんへ♪
      もうすぐエダマメが収穫時期を迎えるのですね~。
      二本の芽が出るということは、その芽にもエダマメの実がつくのでしょうか?
      収穫量倍増ですね(*^▽^*)