にんにく植え付け
ニンニクの種球を買いました。
青森県産ホワイト六片。
2球で697円。
そこそこいいお値段ですが、これ以外に売っていたニンニクは数が多すぎてやめました。
初めてのニンニク栽培ですから、欲張らずにいこう。
土に培養土を混ぜて耕しました。
ここはスイカの栽培跡地です。
ニンニクは、過湿が苦手だというので高めの畝にしました。
ニンニクは、薄皮むくと発芽が揃うというので、皮をむくことにしました。
ホワイト6片だけど、8片もありました。
しかし、形がいびつなモノと小さいものを除いて、6片植え付けることにしました。
5cmほどの植穴に、尖った部分を上にして植え付けです。
あああああー。
化成肥料混ぜ込むの忘れていましたが、後で上からばら蒔いておこう。
こんな感じで、果たして来年収穫できるだろうか。