どうもろこしの枝根
菜園ライフを楽しむものが、こんなことを言ってはいけないのでしょうけど、最初見た時、気持ち悪いと思いました。
それは、とうもろこしの根。

とうもろこしの根
太い茎の脇から、根が出てるんですよ。

とうもろこしの根
まるで、空から茎が下りてきて、地面に着地して、それから根を出してきたみたいに。

とうもろこしの根
だって、黒マルチを貫通してるんですよ?
茎が地下で根を張って、さらに後になって茎のサイドから根を出したってことでしょ?
これをとうもろこしの茎根と呼ぶそうだけど。
植物のたくましさを感じるとともに、気持ち悪さも感じてしまいました。
まるで、地球に寄生する宇宙生命体みたい。

とうもろこし
とうもろこしは大好きなので、こんな発見もできて良かったです。
コメント
こんばんは(^_^)
うわぁ〜うわぁ〜、これは恐怖を感じるレベル!意識したら負けですね(^_^;)
見ない!見ない!
子供の頃 両親が趣味で家庭菜園をやってて トマトやキュウリ、枝豆など美味しく食べた記憶はありますが、
とうもろこしは虫に食われて一度も食べた事なかったです。。。
だからそらはなさんのトウモロコシの成長が楽しみなんです。
美味しく食べられるといいですね☆
毎日ブログ読ませて貰ってますよ。でもいちいちコメントすると迷惑だろうと控えてますが、パプリカの黒ずみには爆笑しました!
「下着の締めつけが原因かしらね」とツッコミましたよ(笑)
まゆぞうさんへ♪
ふふふっ(;・∀・)
よかったわ、私と同じ感覚を持つ方がいて。
トウモロコシは、毎年夫が育てるんです。
でも、苗を買ってきて植えっぱなしで、結局全滅。
今年は、私が一から育ててやる~!とばかりに意気込んでいますが、果たしてどうなることやら・・・。
いやいや、コメント、うれしいですよ(*^-^*)
うはははは。パプリカも下着の締め付けが原因だったかぁ・・・。