ラディッシュの収穫
数日前から、ラディッシュが土の上にポコッと顔を出し、収穫の合図をしてくれていました。
今年は、不織布をトンネル掛けしていたので、全体的に大きさがそろっっています。
葉っぱも虫食いもなくきれいです。
種を蒔いてから今日で33日目。
ようやく収穫することができました。
ラディッシュ栽培記録
ラディッシュ栽培記録 | 月日 (最高気温・最低気温) | 備 考 |
種まき (0日め) |
4月14日(11℃・2℃) | 播種前ダイアジノン使用 1cm間隔で種まき 不織布トンネル掛け |
発芽 (7日め) |
4月21日(11℃・9℃)
|
|
本葉出現 (15日め) |
4月29日(13℃・7℃)
|
間引き1回目 3cm間隔へ |
本葉出揃う (20日め) |
5月4日(19℃・14℃) | 間引き2回目 4~5cm間隔へ 追肥 |
本葉5枚目 (25日め) |
5月9日(18℃・9℃) | 葉っぱが立ってきた |
収穫 (33日め) |
5月17日(16℃・14℃) | 大きそうなもの 10個収穫 |
昨年との比較
昨年初収穫したラディッシュはレインボーラディッシュ。
とってもうれしかったのを覚えています。
そして今年の収穫↓
ラディッシュの種類は違いますが、大きさといい、カタチといい、葉っぱの美しさといい、今年のほうが上出来です。
種を蒔くとき、ダイアジノン粒剤を土に混ぜ込み、ネキリムシなどの害虫対策を行ったこと。
種を蒔く深さも均等にしたことで、発芽がそろったこと。
不織布をトンネル掛けして保温に努めたこと。
これらの成果だと思っています。