スポンサーリンク

【パプリカ】背丈が1Mを超えてきた

2022年7月28日(木) 晴れ
最高気温 29℃ 最低気温23℃

パプリカの背丈

パプリカの背丈が1mを超えました。

昨年までは整枝したことがなく、自然任せにしていたら、背丈はせいぜい50cmほど。

 

でも、枝が伸びるとその分に花が咲いて実をつけるので、収穫量は増えるのかな?

たしかに。

今年はパプリカがたくさんなっています。

そろそろ色づき始める頃かな。

コメント

  1. 青い蛙 より:

    パプリカが1mにもなるんですね。
    整枝すると光も当たって色が良いですね。
    うちも整枝はしているのですが、混み合って光が届いていない感じです。
    それ以前に採種した種からの苗なので、どれがパプリカかわからなくなってしまってます。
    来年はまた苗を買って種を採ろうかと。

    • そらはな より:

      青い蛙さんへ♪
      パプリカやピーマンは、枝がどんどん分岐しますねー。
      整枝しなくても実はなるけれど、やっぱり整枝したほうが実が大きくてたくさん成ると実感しました。
      パプリカの種も自家採取して育てることができるんですねー。
      家庭菜園をやっていると、種の採取もしたくなっちゃいますよねぇ。