ナスの1番果
待ちに待ったナスの1番果ができました。

ナスの1番果
5月初めにナスの苗を植えてから6週間以上。
ようやく花が実を結びました。

ナスの花
ナスは、水ナス、長ナス、中長ナスの3種類を植えていますが、1番最初に結実したのは、中長ナスでした。

ナス
ナスは、実をつける枝が水平より下になると、実の成りが悪くなるというので、紐で吊り下げています。
下葉が、茶色になってるのが気になるなぁ。
1番果を摘み取ったら、葉っぱも取り除いていいんだよね?
日々勉強です。
待ちに待ったナスの1番果ができました。
ナスの1番果
5月初めにナスの苗を植えてから6週間以上。
ようやく花が実を結びました。
ナスの花
ナスは、水ナス、長ナス、中長ナスの3種類を植えていますが、1番最初に結実したのは、中長ナスでした。
ナス
ナスは、実をつける枝が水平より下になると、実の成りが悪くなるというので、紐で吊り下げています。
下葉が、茶色になってるのが気になるなぁ。
1番果を摘み取ったら、葉っぱも取り除いていいんだよね?
日々勉強です。