ナスの支柱立て
ナスを定植して1カ月が過ぎました。
定植するのが早すぎたのか、ナスの苗が小さすぎたのか、最初はとても元気がなくて心配しました。
だから、ずーっと行灯型のビニールをかけて保温に努めましたが、ようやくナスの顔色も良くなってきたところで、ビニールを外すことにしました。
もう大丈夫だよね?
充分暖かくなったことだし、もう大丈夫だよね?
3本の支柱を立てて、ナスの下のほうを紐で結んでおきました。
ナスの追肥
ナスがあまり元気がなかったのは、気温が低かったせいだけではなく、私のスパルタ教育で肥料が足りていなかったせいかもしれません。
ナスの1番花が咲いたけれど、株もまだ小さいので敵花しました。
で、敵花した花を見てみると、中央の雌しべが、周囲の雄しべよりも短い!
これは肥料不足のサインだけれど、1番花でもそれが当てはまるのかな。
だとしたら、やっぱりナスは飢餓状態だったんだなぁ。
数日前、追肥をしたばかりだけれど、再度追肥をしました。
こうやって、ナスの状態を見て肥料過多だとか不足だとか、判断できるようになりたいけれど、まだまだ勉強不足です。