オクラ収穫
オクラを収穫しました。

2020年8月9日
2本です。
いや、この他にもう1本あります。
全部で3本。
これにてオクラの収穫は終了しました。

2020年8月10日
ひどいよね~。
見るも無残な姿だよね~。

2020年8月10日
土壌菌とともに生きていくと誓ったけれど、やはり土壌菌には勝てませんでした。
なので潔く撤収です。
ここまでさんざん粘ったのですから、潔くもなんともないのですが。
7月に種を蒔いたオクラ
さらに、ジタバタあがいています。
無謀にも7月下旬に種まきしたオクラ。
冷涼地秋田で今頃種まきなんてどうかしているけれど、やってみたかったんです。
不織布でトンネル掛けして、簡易ハウスで育てたらなんとかなるんじゃないかと、やってみたかったんです。

2020年8月10日
種まきから約3週間の現在のオクラです。
きっと、きっと、梅雨明けしたらカァーっと暑くなってオクラもグングン成長するにちがいない!と思っていたけれど、今年は梅雨明け宣言しないんだって!秋田。

2020年8月10日
しかし、オクラの生育適温は20℃~30℃だから、まだまだイケる。
きっと大丈夫。うん。