ブロッコリー【ブロッコリー】今になって側花蕾の収穫 昨年から畑にそのままになっていたブロッコリーの残骸を撤収しようとしたら、側花蕾が付いていてびっくりしました。 2021年3月7日(日) 晴れ 最高気温 3℃ 最低気温-1℃2021.03.07 0ブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】まさか11月にアブラムシ!? 2020年11月13日(金)晴れ 最高気温 15℃ 最低気温4℃ な、な、なんと! ブロッコリーの葉っぱに、アブラムシの御一行様を見つけてしまいました。2020.11.13 4ブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】晩生品種の成長は遅い 2020年11月9日(月) 雨 最高気温 8℃ 最低気温5℃ 今年初のみぞれが降りました。 そして晩生品種のブロッコリーも、ゆっくりと成長しています。2020.11.09 0ブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】側花蕾がつかない理由 2020年11月5日(木) 雨 最高気温 15℃ 最低気温12℃ ブロッコリーの頂花蕾を収穫したら、すぐに側花蕾が出てくるものだと思っていましたが、どうもそうではないらしい。 側花蕾が全然つかないまま冬が来てしまう・・・なんてこともあるん...2020.11.05 2ブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】早生品種収穫 2020年10月24日(土) 曇り時々雨 最高気温 14℃ 最低気温9℃ ブロッコリーの収穫 早生品種であるブロッコリーピクセルの頂花蕾を収穫。 直径12cm程度。 もう少し大きくしたかったけれど、花蕾が開きそうな気配だっ...2020.10.26 0ブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】トンネルと害虫被害の関係 2020年10月20日(火) 晴れ 最高気温 17℃ 最低気温8℃ ブロッコリーの苗を定植してから2か月が過ぎました。 順調に育ったブロッコリーは、トンネル掛けを外して育てています。2020.10.20 0ブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】最初の花蕾をデカくしてしまった 2020年10月13日(火) 晴れ 最高気温 19℃ 最低気温15℃ ボーっとしていたら、スティックセニョールがデカくなりすぎていました。2020.10.13 0ブロッコリー
ナメクジ【ブロッコリー】蕾がついた さ2020年10月6日(火) 晴れ 最高気温 20℃ 最低気温14℃ ブロッコリーにかけていた不織布のトンネルを外しました。2020.10.06 0ナメクジブロッコリー
ブロッコリー【ブロッコリー】トンネル掛けはいつまで? 2020年9月15日(火) 晴れ時々曇り 最高気温 26℃ 最低気温18℃ 今年初めて育てるブロッコリーが、想像以上に大きくなってきたので、ちょっとビビってます。 ブロッコリーってこんなに大きくなる野菜なんですね。2020.09.15 2ブロッコリー